氷点下20度になることも珍しくないが、ねぐらに近い音羽橋には夜明け前から数十人のカメラマンが並び、タンチョウの目覚めを待つ。タンチョウは午前9時ごろに飛び立ち、夕方まで近くの給餌場などで過ごす。【小出洋平】
【関連ニュース】
上野動物園:ニホンザル1匹が逃走 園外での目撃情報も
不正取引:絶滅危惧の魚 3容疑者を逮捕 愛知県警
天然記念物:ツシマヤマネコを保護 長崎・対馬
クマゲラ:砂防事業の作業開始以降姿消す 北海道上川町
上野動物園:逃げたサル捕獲 6時間後飲食店の地下階段で
・ 海自の商船護衛100回、防衛相が指揮官を激励(読売新聞)
・ 小沢氏捜査 千葉法相「「公正公平、適正に行われていると承知」(産経新聞)
・ ひき逃げで米兵起訴=沖縄・読谷村の死亡事故−那覇地検(時事通信)
・ 両親連れ、1カ月以上無銭宿泊=「親孝行に見えた」53歳女を逮捕−神奈川県警(時事通信)
・ 「何回言われても分かりません」涙をまじえ、否認を貫く菅家さん(産経新聞)